2月の交流食堂
本日、交流食堂です。
メニューは、
・しょうが焼き
・人参と玉子のサラダ
・竹輪明太フライ
・小松菜のソテー
・お味噌汁
・ご飯
まだまだ。気温が低く練馬産のお野菜の成長具合が悪いのもあり
今月も、お野菜の種類が少なくなっていますが色々考えてメニューを決めました。
早く暖かくなって多くの種類の野菜で皆様に食べて頂きたいです。
金
やっと待望の金メダルが2個とりましたね。
皆さんも応援していたと思いますが、羽生選手、小平選手本当にすごかったですね。
金メダルとるという重圧に打ち勝った勝利だと思います。
オリンピック折り返し地点です。まだまだ競技は残っているので他の競技の選手の方々も
これから頑張ってほしいです。
頑張れ日本!
復活なるか!
冬のオリンピックが始まっていますが、日本もメダルがどんどん増えてきていますね。
でも、金メダルがまだです。
さて、本日フィギアで羽生くんがでますが、怪我の後の復帰戦。調子はどうなんでしょうか。
期待をしてしまいますね。
昨日の練習風景をみると、順調にジャンプ飛んでいましたが…
初の日本金目指して、頑張って欲しいです。もちろん宇野君、田中君もメダル目指してファイト(^_-)-☆
午前中は、気になって仕事が手につかなさそうです…
お楽しみに
バレンタインが近づいてきました。
デパートもチョココーナーが大々的にできてとても華やかになってますね。
あんずの家も、バレンタインチョコケーキを新しく作りました。
昨年度も販売したのですが、今年は開発に開発を重ねNEWチョコケーキが出来上がりました。
今回は、大人の味のチョコケーキ、
ほろ苦く、洋酒をきかしたものになりました。
手にもっていただくとわかりますが、ずっしりと重いです。
バレンタインにもちろんですが、友チョコ、自分用にいかがでしょうか。
販売は、2/13(火)ふれあいバザール (練馬区役所アトリウム)で数量限定して販売いたしますので
是非、味わってみてください。
ふれあいバザール
来週の連休明けの火曜日に開催します。
バレンタインが近いので、バレンタインチョコケーキの販売をします。
ココアに、チョコたっぷりの大人の味のチョコケーキになります。
プレゼントはもちろん、自分用、友チョコにいかがでしょうか?
数量限定になっていますのでお早めにどうぞ!