お知らせ

フードフェスタ 1日目終了

P1020706_1 フードフェスタ始まりました!

あんずの家も、ハロウィン仕様に飾りつけもでき、お客様を迎える準備万端でしたが…

お天気も心配でしたが、午前中から晴れてイベント日和になり皆で張り切ってましたが…

通りに人が歩いていません。

他の人気店も昨年に比べると少ないような…

う~ん

厳しい販売でした。

でも、明日がんばります(^_-)-☆

皆さんも、遊びに来てください。

今回は、ハロウィンにちなんでカボチまんじゅう、カボチャコロッケの新作を販売しています。

P1020700

ので

是非とも、足を運んでください。

仮装をしてお待ちしております。

 

2018年10月27日更新

フードフェスタ

P1020697_1 今週末の開催になります。

桜台の街がハロウィン一色になりますよ!

あんずの家も、準備着々と進んでおります。

さて、ハロウィンにちなんだものを作っていますよ

何かは、当日のお楽しみで(^^♪

美味しいものですよ

期待していてくださいね

2018年10月25日更新

文化祭

10/13(土)板橋看護専門学校の文化祭に参加をしてきました。

雨にも降られずに、よかったです。

実習で来た学生さんが、挨拶に来てくれましたが、私服でお化粧をしていてみんな可愛くて

わからなかったです。

今年は、毎年大人気のカボチャケーキを去年の倍の数持って行ったのですが…

11:00には、すべて完売してしまいました。

やはり女子はカボチャが大好きですよね(^^♪

杏仁豆腐も毎年大人気でこちらもすぐに完売

今年は、午前中に多くのお客様に来て頂き大繁盛でした。

メンバーさんも、学生さん達とおしゃべりをしながら楽しい販売だったと感想を言っていました。

先生方も買いに来て下さりありがとうございました。

また、来年も楽しみにしています。

さて、次は、今月末のフードフェスタ向けて頑張ります。

2018年10月15日更新

一雨一度

先週の週末は、夏日となりましたが、さすがにもうあの暑さはないのではないでしょうか。

これからは、一雨ごとに一度ずつ気温が下がっていくそうです。

一雨一度…

あんなに、暑い夏でしたがあっという間に寒さがきますね…

今週の土曜日は、実習でお世話になっている板橋看護専門学校の文化祭に出店してきます。

お天気が危ぶまれますが、学生さんとの再会を楽しみに行ってきます。

ちなみに、最寄り駅は東上線の大山駅です。

色々な催し物が開催されていますので是非いらしてみてください。

2018年10月11日更新

ひたちなか海浜公園

P1020657 P1020672

10月5日(金)に、レクレーションでひたちなか海浜公園と栗拾い、梨狩りに行ってきました。

コキアの方は、まだ1週間早かったですね。まだまだ緑色がほとんどで、大きなマリモがあるようでした。

コキアの綺麗な風景画見れずに残念でした。(;_:)

お天気が練馬を出発する時には、霧雨が降っていましたが、茨城県に入ったら帰りまで雨に降られずに観光することが

できました。

P1020647 P1020649

お昼ご飯は、那珂湊で海鮮丼をたべました。

ボリューム満点の海鮮丼お腹いっぱいで残す人もいました。

ここで、お土産なども買い、栗拾い、梨狩りへ

P1020687P1020688

梨狩りは、先週の台風の影響で落ちてしま中止になってしまいました。

栗拾いは、持ち返り分300gを取り、あっという間に終わりました。

楽しい1日を過ごせて、よかったです。

お土産の栗で栗ご飯を作りましたが、とても甘く美味しかったです。

 

 

2018年10月9日更新
ページの先頭へ