お知らせ

ありがとうございました

あんずの家も、本日から冬休みに突入いたしました。

今年は、はつらつセンター豊玉喫茶室「アプリコットcafe」リニューアルオープンや、

農福連携事業での、ピクルス販売など大きな動きがあった年でした。

1年を通してみると大変な1年でもありました…

来年は、新事業のピクルス販売にもっとももっと力を入れていきたいと思っております。

多くのお客様に、あんずの家の製品をご購入していただきありがとうございました。

ご満足していただけているでしょうか?

来年も、よりよい商品をご提供できるよう頑張っていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。

来年は、施設内で2人の年男、年女がいますのでパワーアップします。

干支のイノシシ

2018年12月27日更新

年内最後のはつらつセンター豊玉生きがいデイサービスは…

生きがいデイサービスの配食は、本日が最終日となりました。

クリスマスが近いこともありいつもの2段弁当ではなく、クリスマスメニューでのご依頼でした。

P1020794_1

いつもとは、違う容器での洋風クリスマススペシャル弁当!

唐揚げに、サラダ、ドライカレー、ゼリーと盛りだくさんでのご提供

とても喜んでいただけました。

また、来年もよろしくお願いいたします。

2018年12月21日更新

年内の営業日

桜台の店舗の弁当、総菜販売は、明日21日(金)までとなります。

お客様には、ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。

来週は、みんなで大掃除となります。

綺麗にしてまた新たな気持ちでお客様をお迎えしたいと思います。

2018年12月20日更新

練馬産野菜種類

 IMG_5762   練馬野菜です。

こんなにも、変わった野菜が採れます。

右上から時計回りに、ブロッコリー、赤大根、赤キャベツ、黄色のカリフラワー、ロマネスコ、

紫色のブロッコリー

珍しくありませんか?

これを全てピクルスにします。

IMG_5764  ロマネスコ…

ガメラみたいですよね、でもおいしいです。これからどんどん出荷されますよ。

IMG_5763  紫色のブロッコリー

これは、初めて見ました。綺麗な紫色なんです。

茹でると、紫の色が落ちてしまいますが…

ピクルス液に漬けたらまた紫に復活!不思議ですよね。

お店には、今回漬けたピクルスが並んでいますので是非、変わり種野菜ピクルスをご賞味ください(*^^*)

2018年12月13日更新

障害者フェスティバル

今年もやってまいりました。恒例の障害者フェスティバル

今日は、お天気に恵まれ、まったく寒くなく多くのお客様にきて頂き大賑わいの

フェスティバルになりました。

IMG_5719

お陰様で、あんずの家も長蛇の列が途絶えることなく、蒸しパン12時過ぎには完売

コロッケも14時前には全て完売になりました。

今回は、初のカボチャまんじゅうを販売したのですが、これが大当たり~

大好評につきこちらも完売

P1020700

本当に、売り切れ続出でとっても楽しい販売会になりました(*^^*)

あんずの家を卒業したメンバーさんも4、5人遊びに来てくれましたよ

皆さん、ありがとうございました

今回のフェスティバルは、ピクルス作りに追われていて準備がいつもより時間をかけれない中での

参加でしたが、去年と変わらない売り上げが見込めたと思います。

購入して頂いた皆様本当にありがとうございました(*^。^*)

年内の大きな販売会はこれで最後となりますが、いい感じに終了することができました

来週からは、のんびりと作業を行っていきたいと思います

本日参加のメンバーさんお疲れさまでした

また、来週から頑張りましょう(^^)/

2018年12月1日更新
ページの先頭へ