明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
仕事始めそうそう雪になってしまいました。
あんずの家は、毎年年明けに大掃除をするので、とても寒い大掃除となりました。
年明けから、コロナ感染者数がじわじわと増えてきていますが今年もまだまだ安心できないですね。
今年は、桜台に転居して10年の節目になりますのでこれからも、皆様に必要とされる事業所に成長
し続けていきますのでよろしくおい願いいたします。
2日間に分けてのレクレーション
2年間レクレーションの開催なかったからと、2日間に分けてのレクレーションやりすぎでしょうか?
いえいえそんなことありません!12/28のレクレーションは前日とまた違ってメンバーさんが主体となっておすしや、ピザ、お菓子、ケーキ等
注文をして買いに行ってと皆で考えた忘年会になりました。
食事だけではなく、ビンゴ大会も開催!
満足いただけてよかったです。当たった人、当たらなかった人も楽しめました。
そして締めには、有名ケーキ屋さんのケーキでお腹いっぱいになりました。
今年もコロナ禍で大変な1年ではありましたが、こうしてみんなで最後に楽しく開催できたのでよかったです。
来年もまだまだコロナで気を緩められませんが、いい年になるようにみんなで頑張ってのり切ります。
1年間お疲れさまでした(^^♪
12/27は…
12/27は、2年間レクレーションを開催していなかったのと、作業場が広くなり密にはならないので
換気、消毒、マスク会食を意識してのレクレーションを開催しました。
ペルー出身の利用者がいまして、是非皆さんに、母国の料理をふるまいたいということで今回開催しました。
とってもおいしかったです。ペルー料理なかなかあじわえないですからいい経験でした。
Pさんありがとうございました。
ありがとうございました。
今年もコロナ禍での大変な1年間でしたが、あんずの家は感染者も出ず無事に1年間をすごせました。
お店のほうも大変ではありましたが多くのお客様に支えられて乗り越えられた1年間でした。
本当にありがとうございました。
あんずの家の今年の大きな出来事は、何といっても増築で広くなったことです。
お店も本日までで来年は、1/12(水)からお店のほうは始まります。
皆さんに、美味しいものをお届けできるよう来年も頑張ります。
クリスマス
11月から再開しましたが本日は、クリスマスということでいつもと違うお弁当にしました。
少しでもクリスマス気分を味わっていただけたら嬉しいです。