お知らせ

令和元年5月1日

世の中が、令和フィーバーで盛り上がっている中あんずの家の本日のお昼ご飯は…

餃子です。

本日も大量の餃子を作ります。とりあえず200個

本日も、利用者のお子様がお手伝いにきてくれました。

小学生なのに本当に上手に餃子を包んでくれるし、包丁使いも手慣れたもので感心してしまいました。

さすがに、200個の餃子作りは大変でした。包むのも大変ですが、焼くのも大変でした。焼きがかりの方たちおつかれさまでした。

餃子に中華スープにご飯と抹茶くずもちのデザート付きのお昼ご飯、みんな10個以上は食べたとおもいます。

作るのに夢中になってしない写真を撮り忘れてしまいました…(;_;

手作りの物は、美味しいですね。

今日も美味しいお昼ごはんでした。

2019年5月2日更新

平成31年4月30日

新しい元号「令和」になりましたね。

皆さんは、どのような気分で令和を迎えましたか?

5月1日の初日のあんずの家は、大型連休真っ只中ですが、30日、1日、2日と出勤日となっております。

この3日間は、みんなで「お昼作り」や、大掃除などをして過ごします。

30日は、たこ焼き、お好み焼きパーティを開催しました。

たこ焼き機は、利用者さんが持参してくれて200個のたこ焼きを焼きました。

  P1020838 P1020839 P1020840

利用者のお子様もみえてのたこ焼き作り。

P1020837 この大皿2枚と中皿2枚分のたこ焼きです。

2019年5月2日更新

桜祭り

P1020821  週末の桜祭り、無事に終えることができました。

大勢のお客様で桜台は大賑わいになりました。

今年は、ドンピシャで桜が満開になりよかったです。

桜まんじゅうも大好評でした。

あんずの家の卒業生も遊びに来てくれて嬉しかったですね。

大きなイベントはまた、当分ないのゆっくりと過ごします。

皆様、ありがとうございました。

2019年4月2日更新

桜状況

IMG_6074  昨夜の夜桜です。

当日も、11:00~19:00 まで販売なので夜桜を見ながらのお花見もいいですよね。

お天気があやしくなりましたね…(;_:)

土曜日に雨マークがついてしまいました。気温も平年より低くなるみたいなので寒さ対策をしないと

いけませんね。

IMG_6075 こちらは、今朝の桜です。

満開に近くなってきました。

IMG_6076 この木の下が、あんずのテントの場所になります。

桜が近くにないのが寂しいですね。

2019年3月28日更新

千川通りの開花状況は…

IMG_6073

こんな感じです。この木はまだ咲いているほうですね。

昨日が暖かかったので昨日より咲いていました。

週末は、お花見日和になりますね。

 

2019年3月26日更新
ページの先頭へ