枝豆成長記録④
想像していた、たわわに実る枝豆ではないですね。
アプリコットファームのインストラクターの方が、水のやり過ぎもよくないと教えてくださいました。
毎日、土が乾く暇もないくらい与えていました…
やはり、家庭菜園は難しいですね。
まだ、枝豆は種をまいても大丈夫とのことでしたので、またチャレンジしてみます。
この枝豆は、もう少し大きくなるのを見届けます。
食べれるかな?
あんずフェァ
11日から開催中のあんずフェア、お陰様でお天気にも恵まれ多くのお客様にきていただきました。
ありがとうございます。
ビラ配りの効果もあり、7年経つのにまだまだあんずの家を知らない方々がたくさんいました。
リピーターになっていただけたら嬉しいですね(^^♪
いらっしゃいました。
普段よりたくさんの惣菜、弁当を作ったので疲れましたが、売れると嬉しいですよね。
メンバーも、お休みを返上して出勤してくれたり、ビラ配りに行ってくれたりと皆で頑張りきったあんずフェアです。
明日からは、通常営業に戻りますのでよろしくお願いいたします。
枝豆成長記録③
久々の枝豆成長記録です。
大きくなりましたが…
虫食いがひどいです。
ネットをしましたが、すでに遅し…どうなりますかね。小さなお花らしきものがついてきたような
お花が咲いた後ですよね実がなるのは、でも茎も細く大丈夫なのかぁと心配です。
アプリコットファームの枝豆に成長抜かれそうです(;_;
あんずフェア
6/11(火)~6/13(木)毎年恒例のあんずフェアを開催いたします。
桜台に移転して7年経ちます。どんどんあんずの家は進化をとげていきます。
お弁当、総菜全て10%引きになります。
チラシを現在配布中なのですが、チラシについているまんじゅう引換券持参で購入して頂いた方には、
ねり丸まんじゅうを粗品としてサービスです。
おまちしております。
明日、ふれあいバザール
区役所1階で、ふれあいバザールが開催されます。
あんずの家は、手作り草餅、ねり丸まんじゅう、昆布、ピクルス、ケーキ、クッキー
小物類を販売いたします。
草もちは、大人気商品となっておりますのでお早めに(^^♪
お天気が心配なんですけどね…