お知らせ

練馬区立開進第三小学校

9/25(金)練馬区立開進第三小学校の2年生が6名が社会科見学に来ました。

当日は、雨が降っていて大変な中での訪問でしたが、色々な質問を考えてきてくれていました。

P1030289 P1030293

Q:売れる工夫はしていますか?

A:窓ガラスや、入口に宣伝ポスターを張ったり飽きが来ないように、新商品を考えたりしています。

Q:夏、冬の目玉商品は何ですか?

A:5月、6月によもぎを摘んできて手作りの草餅を販売。毎年お客様がこの時期を待っています。

 冬は、蒸かしたての「ねり丸まんじゅう」が売れます。

等、一生懸命考えてきてくれた質問ばかりでした。

時間にして30分位の見学でしたが、可愛い子供たちと有意義な時間を過ごせました。

このように、地域の活動にどんどん参加したいですね。

2020年9月26日更新

昨日の様子

DSCN0223 DSCN0221

コロナ対策万全で販売しています。

明日、販売日なのでよろしくお願いいたします。

2020年9月3日更新

約1年ぶりに…

はつらつセンター豊玉で、本日よりアプリコットカフェ制限付きではありますが再開いたしました。

月、 水 金曜日で 11時半~13時まで パック販売を行います。

センターは昨年の10月から改修工事で3月まで休みだったのですが、コロナの影響で再開できずに

やっと今回、再開となりました。

お休みの間も、桜台のお店まで尋ねてきてくれたり、外で会ったりしたとき、「早く再開してよ」という

お声は頂いていました。本当にありがたかったです。

今月は、制限付きでありますが販売していますので是非ご利用ください。

 

2020年9月2日更新

さようなら…

昨日、「としまえん」が閉園しました。

西武線沿線に住んでいる人にとっては身近な存在だったと思います。

大人になってからはなかなか行くことがなかったのですが、やはり寂しいですよね。

若いころの思い出が色々つまった場所です。

昨晩は最後に、花火もあがったみたいで、あんずの家のメンバーで見に行った人もいました。

跡地には、ハリーポッターの施設が出来るとのことで練馬区が、全国区になればいいですね。

2020年9月1日更新

第二段 届きました

IMG_6689 完売のレースのマスク本日新たに届きました。

今回は、新色でピンクが登場!

涼しげなマスクで素敵な装いをいかがですか?

2020年8月5日更新
ページの先頭へ